あさイチでぶりとねぎのさっぱり煮の作り方を紹介!堤人美さんのレシピ
2022年11月8日放送のあさイチでぶりとねぎのさっぱり煮のレシピが紹介されましたね。
レシピを紹介してくれたのは料理研究家の堤人美さんでした。
ぶりとねぎのさっぱり煮のレシピ
ぶりとねぎのさっぱり煮の材料
切り身のぶり(2きれ)
塩(ちょっと)
調味料A
だし(500ml)
酒(大さじ3)
みりん(大さじ1)
薄くち醤油(小さじ2)
ゆず胡椒(小さじ1/3前後)
長芋(100g)
ねぎ(1本)
ぶりとねぎのさっぱり煮の作り方
1、塩を鰤に振ったら10分寝かせます。
水分を拭いたら1切れ4等分に分けます。
2、ねぎを鍋に入れたら焼き色がつくまで中火で1分半焼きます。
調味料Aと長芋を入れてさらに煮立てます。
煮立ったら蓋をした状態で中火で3分間煮ます。
3、ぶりを入れて、今度は蓋をせずに2分間煮ます。
ぶりとねぎのさっぱり煮のまとめ
やっぱり最強のコンビですね。
ぶりとねぎ!